2018年7月船山温泉に行ってきました。
船山温泉はお気に入りで、何度も再訪してます😄
ぽつんと一軒の温泉宿で、お籠りするのが定番。チェックインは13時から、チェックアウトは11時です‼️
しかも!土日祝日など割増料金はありません!嬉しい😆
再訪であまり写真を撮ってなかったので、以前撮っていた写真も交えてご紹介します💦
フロント
こちらでチェックイン
チェックイン時のお茶などはありませんが、フリードリンクコーナーがあり自由に飲めます。
玄関にくまさん。
上からのアングルも📸
こちらは、2階のフリードリンクコーナー。
1階にもあります。
今回は、リーズナブルな和室Aのお部屋です。
お部屋からの眺め
楽しみの温泉!まずは渓流の湯!
夕食の時間帯に、男女入替があります。アメニティ、タオルもあるので手ぶらで行っても大丈夫🙆♀️
内風呂は24時間OK!
露天風呂
久々に来たら、内風呂がリニューアルされてました。よく見ると真ん中が寝湯に…
好みですが、私は無い方が良かったかも😅
入替の静山の湯は、タイミング悪く写真撮れませんでした。静山の湯も素敵な温泉ですよー。
入り口にシャンプーバー?があり、好みのシャンプーをチョイスできます。
続いて、空いていたらいつでも入れる貸切風呂!
貸切内風呂 二人静
アメニティもタオルも沢山!
こちらは半露天風!
貸切内風呂 清水
こちらは内風呂ですね。
館内でまったり。夕食に向かいます。
食事は個室のお部屋で頂きます。
お品書き。
山里のお造り
私は食べれないので、クレソン湯葉
夏のおもてなし、梅酒
一品チョイスから猪鍋
岩魚と旬菜
ワインビーフ
手打ちそば
夏野菜の釜飯
デザート
夜食のおにぎり
ジビエ料理が主なので、好みが分かれると思います。
朝食
お品書き
おかずの盛り合わせ
お豆腐、一夜干し、温泉卵
お味噌汁、サラダ、煮物、デザート
ハーフバイキングでドリンク、パン、ごはん、お粥は食べ放題!
今回も大満足!!